[ホーム]  [写真館目次] 

日にち:4月12日 場所:美津島町

今日は朝からとよてもいお天気になり、家の前の畑からは水蒸気が立ち昇ってていました。朝露が光に照らされて、キラキラ輝いていました。早速、カメラを持ち出して、畑の畦や裏庭の草原の中をウロウロ・・・。

曇り空になってきた、お昼からは気になっていたフデリンドウを見に行きました。やっと咲き初めて、たくさん蕾がありました。シャガは昨年までお気に入りのポイントがありましたが、道路の工事で山際が削り取られ、跡形もありませんでした。河川工事で味気なくなった場所でしたが、シャガの群生がありました。

060405-kemann.jpg

ムラサキケマン(ケシ科)

和名:紫華漫

0604012-keman.jpg

ムラサキケマン

やや湿った所を好む

060405-kitunenobotan.jpg

キツネノボタン(キンポウゲ科)

和名:狐牡丹:湿り気のある道端を好む

0604012-320.jpg

セイヨウタンポポ(キク科)

ヨーロッパ原産

0604012-pen.jpg

ナズナ(アブラナ科)

和名:撫菜:ペンペングサ

0604012-yakematu 016.jpg

スズメノカタビラ(イネ科)

和名:雀帷子

0604012-shaga.jpg

シャガ(アヤメ科)

和名:射干:山地の湿った林下

060405-ooinunifuguri.jpg

オオイヌノフグリ(ゴマノハグサ科)

明治初期に渡来、ヨーロッパ原産

0604012-gumi.jpg

ツルグミ(グミ科)

和名:蔓茱萸

0604012-sikimi.jpg

シキミ(モクレン科)

和名:樒:種子は有毒

0604012-fuderinndou1.jpg

フデリンドウ(リンドウ科)

和名:筆竜胆:

0604012-fuderinndou2.jpg

フデリンドウ

日当たりの良い山地や野原