[ホーム]  [写真館目次] 

日にち:2006年4月8日 場所:美津島町

お天気が大変良かったので、実家の母ち一緒に祖父の家へ・・・。途中、散策しながら行きました。今年は無理かな?と半ば諦めかけていた、ゲンカイツツジも満開の状態で残っている株を見つけました。コバノミツバツツジも同じ山に咲いていて、8分〜満開のじょうたいでした。新緑の中に鮮やかに咲くツツジは対馬の春の風物詩です。

相変わらず、同定の難しいスミレの仲間・・・。タチツボでも、葉に光沢があったり、葉脈が紫だったり・・・。可愛く、好きなので色んなスミレを観察します。

ヒトリシズカとキビヒトリシズカはキビヒトリシズカの方がだんぜん大きく、せっけんのような香りがします。木漏れ日が射す、林の中にひっそり咲いています。

060408-gennkaitutuzi.jpg

ゲンカイツツジ(玄海躑躅)

九州北部と対馬に自生

060408-mitubatutuzi1.jpg

コバノミツバツツジ(小葉の三葉躑躅)

本州・四国・九州に自生

060408-mitubatutuzi2.jpg

コバノミツバツツジ

060408-mitubatutuzi3.jpg

コバノミツバツツジ

060408-sumire1.jpg

ヒメスミレ(?)

060408-sumire2.jpg

ヒメスミレ(?)

060408-sihaisumire.jpg

シハイスミレ

060408-midoritatitubo.jpg

ミドリタチツボスミレ

060408-tatitubosumire3.jpg

タチツボスミレ

060408-tatitubosumire2.jpg

タチツボスミレ

060409-hitorisizuka1.jpg

ヒトリシズカ(一人静)

静御前の姿に見立てた和名

060408-kibihitorisizuka.jpg

キビヒトリシズカ(吉備一人静)

和歌山以南・中国・朝鮮半島に自生