[ホーム]  [写真館目次] 

日にち:3月21日  場所:上島方面

野生生物保護センターで、春の植物観察会が行われましたので行ってきました。スミレもたくさん咲いていました。講師は国分先生です。樹木の木肌を見る、木の葉裏を見る。枝先の新芽の匂いをかいでみる。というふうに、普通、外側しか見なかったり、花しか見なかったりしてしまう、他の部分を見るのが楽しいですね。日向と日掛けの植物の育ち方の差も大きく、参加されたいろんな方々のお話も楽しいのでした。マムシグサを「おっちゃん」というのがおもしろかったです。

040321-gennkaitutuzi.jpg

ゲンカイツツジ

040321-shunnrann.jpg

シュンラン(黄?)

040321-yabutubaki-momo.jpg

ヤブツバキ(桃色)

040321-kikemann.jpg

キケマン

040321-nannbankibusi.jpg

ナンバンキブシ

040321-aoki.jpg

アオキ

040321-yaezakikusaitigo2.jpg

八重咲きクサイチゴ

040321-yaezakikusaitigo1.jpg

八重咲きクサイチゴ

キケマンはなんだか、歌を歌っている口みたいに見えますし、キブシは鈴がたくさん連なっているように見えます。ピンクのヤブツバキを見つけたときは、すごく感動してしまいました。本当に、美しい可愛いやわらかい色です。

八重咲きクサイチゴは場所が1箇所しかありませんが、随分、土地の状態が悪くなっていて、昨年より数が少なくなってしまったように思えます。来年はちゃんと見れるのかな?と少し、淋しい感じがします。